yorozuya2020 は、現在準備中です。
YOROZUYAでは、2月から新たに『ぬかたギフトセット』の販売を開始しました。
愛知県額田(ぬかた)地区が誇る、魅力いっぱいのぬかたブランドの商品6点をお届けいたします。
店頭と、こちらのサイトのみでの限定販売になります。
遠方に住む親戚や友達、お世話になった方に贈りませんか。
●柚子木シロップ・250g (カフェ柚子木)
自家農園で栽培した香り高い柚子のみを使用した、カフェ柚木自家製の柚子シロップ。
標高約180mの山間部で30年間、無化学肥料で栽培した柚子と種子島産粗糖で作りました。
当店の冬メニューの人気ドリンク「ゆずジンジャー」や「ブラックティージンジャー」でも使用しているシロップです。
●わ紅茶(ティーパック)・2.5g×4 (宮ザキ園)
自園で代々栽培する150年以上経過した本宮山山麓の品種「本宮」の茶葉を摘み、丁寧に仕立てた紅茶。
海外産とは異なり、渋みや苦味が少なく、独特の風味と甘い後味が特徴です。
●千万町・木下 ふるさと米・300g (ふるさと創造舎)
岡崎の水源・乙川の清流が育む、極小量生産の「幻のお米」ミネアサヒ。やや小粒、香り色つや良く、粘りも適度、うま味もぎゅっ!炊き立てはもちろん、冷めても甘みが増し、美味しくいただけます。
当店の五平餅はこちらのミネアサヒを使用しています。
●大吟醸 神水仕込のマドレーヌ・1個 (柴田酒造)
標高350mの山あいにあり、全国的に超軟水・神水(かんずい)で酒造りを行なっています。
大吟醸の酒粕を使ったマドレーヌ。控えめな甘さと華やかな香りをお楽しみ下さい。
●黄金の鮎甘露・1尾 (男川やな)
古くは「東海道中膝栗毛」にも登場する岡崎ぬかたの鮎。新鮮なうちにじっくり4時間煮込み、骨まで柔らかく仕上げました。
男川やなの自慢のひとつです。自然の恵みをぜひご賞味ください。
●八丁味噌でんがく・200g (味工房うめきん)
蒟蒻は“水”が命。岡崎の源流「男川」の美味しい水と地元産の蒟蒻芋にこだわり、“故郷の味、本物の蒟蒻”を追求する当社が、徳川家康と八丁味噌に注目した岡崎発の新しい特産品です。